ブロホ講習
愛車(自転車)の盗難
6/20(木)に松本市北深志の病院で診察中に自転車の盗難に合ってしまった。
玄関前の壁に立て掛けて置いたのですが鍵をしてなかったのですが
道路からは中に入っていて(通り抜けが出来ない)先生や看護師の専用駐車場が
あるだけの所なのですっかり安心していました。
友達から安く譲ってもらった自転車ですがジャイアント製のロ~ドレ~サ~でした。
そんなに高くはないですが一応アルミフレ~ムでホイ~ル交換(タイヤも)や結構お金かかってましたし
整備も自分でマジにやっていて(昔モトクロス選手の経験生かして)大事に乗っていたのに・・・
悲しいですね!
幸いお勤め先にママチャリがあったので今はお借りして通っていますが
いつまでも借り物のままでは済まないので新しい自転車を購入しなくてはと
中古のチャリを探していますが流石にロ~ドレ~サ~は中古でもお高いです。
ママチャリの中古でも程度の良いの¥7.000位はします。
どうしましょ!!!
玄関前の壁に立て掛けて置いたのですが鍵をしてなかったのですが
道路からは中に入っていて(通り抜けが出来ない)先生や看護師の専用駐車場が
あるだけの所なのですっかり安心していました。
友達から安く譲ってもらった自転車ですがジャイアント製のロ~ドレ~サ~でした。
そんなに高くはないですが一応アルミフレ~ムでホイ~ル交換(タイヤも)や結構お金かかってましたし
整備も自分でマジにやっていて(昔モトクロス選手の経験生かして)大事に乗っていたのに・・・
悲しいですね!
幸いお勤め先にママチャリがあったので今はお借りして通っていますが
いつまでも借り物のままでは済まないので新しい自転車を購入しなくてはと
中古のチャリを探していますが流石にロ~ドレ~サ~は中古でもお高いです。
ママチャリの中古でも程度の良いの¥7.000位はします。
どうしましょ!!!
2013年06月27日 Posted by 信州の越山丸 at 20:35 │Comments(0)
ブロホ中級講座
ブロホ中級講座
講習会
明日はブロホの講座(中級)を受ける為仕事はお休みを取りました。
会場迄少し遠いのとずっと登り坂なのでチャリでは大変ですが
スキルアップの為に頑張って漕いでいきま~す!
お天気さえ良ければな~って良すぎて暑くてはかないませんが・・・
会場迄少し遠いのとずっと登り坂なのでチャリでは大変ですが
スキルアップの為に頑張って漕いでいきま~す!
お天気さえ良ければな~って良すぎて暑くてはかないませんが・・・
2013年05月21日 Posted by 信州の越山丸 at 16:56 │Comments(0)
根性あり!
お店近くの歩道に咲いている根性花!

ちゃんとガ~ドされていて頑張って咲いております。
気になった方は国体道路(やまびこ)元町2丁目付近の歩道(浅間温泉方向に
向かって左側の歩道に咲いています)
ちゃんとガ~ドされていて頑張って咲いております。
気になった方は国体道路(やまびこ)元町2丁目付近の歩道(浅間温泉方向に
向かって左側の歩道に咲いています)
2013年04月29日 Posted by 信州の越山丸 at 00:16 │Comments(0)
根性あり!
お店近くの歩道に咲いている根性花!

ちゃんとガ~ドされていて頑張って咲いております。
気になった方は国体道路(やまびこ)元町2丁目付近の歩道(浅間温泉方向に
向かって左側の歩道に咲いています)
ちゃんとガ~ドされていて頑張って咲いております。
気になった方は国体道路(やまびこ)元町2丁目付近の歩道(浅間温泉方向に
向かって左側の歩道に咲いています)
2013年04月29日 Posted by 信州の越山丸 at 00:16 │Comments(0)
講座
お菓子
レザークラフト
久しぶりの善光寺参り
少し手前の交差点で。
山門
少し暗く写ってしまいましたが・・・
帰り野電車からの(姨捨駅付近で)善光寺平の夜景はやっぱり綺麗でした!
アップするしゃしんはありませんが(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
2013年04月17日 Posted by 信州の越山丸 at 21:02 │Comments(0)
久しぶりの善光寺参り
少し手前の交差点で。
山門
少し暗く写ってしまいましたが・・・
帰り野電車からの(姨捨駅付近で)善光寺平の夜景はやっぱり綺麗でした!
アップするしゃしんはありませんが(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
2013年04月17日 Posted by 信州の越山丸 at 21:02 │Comments(0)
お店の宣伝2
お店は元町(国体道路沿い)にあります。
駐車場の位置が少しわかりづらいですが、
お店を過ぎて(50メ~トル先)左折した右側が
駐車スペ~スになっております。
次回はお菓子の写真をアップしたいと思っております!
駐車場の位置が少しわかりづらいですが、
お店を過ぎて(50メ~トル先)左折した右側が
駐車スペ~スになっております。
次回はお菓子の写真をアップしたいと思っております!
2013年04月12日 Posted by 信州の越山丸 at 19:21 │Comments(0)
春はすぐそこに?
お店まではチャリ(ロ~ドレ~サ~)で通っていますが
最近少しだけ暖かくなってきて完全防備(寒冷地仕様)だと
途中でうっすらと汗をかくようになってきました。
かと言って夏仕様には早過ぎるし・・・
中間仕様(て何仕様?)の着る衣装が見つからない!
て言うか”無い!”のである。(去年のこの時期何を着てたっけ?)
最近の事でも思い出せない事がいっぱいあるのに
去年の事なんか思い出せません!
最近この事で悩んでいます。(昔からなのか最近の事なのかを)
歳はもう中年を過ぎてお年寄りと呼ばれても怒れない歳だとは
判っていますが、考えだすと眠れなくなってしまうので
諦めていますが、一度病院で脳の検査をしてもらった方が良いかも?
でも生まれつきだったらどうしましょ!てっ話ですよ!!!
これからタンスとクロ~ゼットの中を引っ掻き回して探すとしよう!
最近少しだけ暖かくなってきて完全防備(寒冷地仕様)だと
途中でうっすらと汗をかくようになってきました。
かと言って夏仕様には早過ぎるし・・・
中間仕様(て何仕様?)の着る衣装が見つからない!
て言うか”無い!”のである。(去年のこの時期何を着てたっけ?)
最近の事でも思い出せない事がいっぱいあるのに
去年の事なんか思い出せません!
最近この事で悩んでいます。(昔からなのか最近の事なのかを)
歳はもう中年を過ぎてお年寄りと呼ばれても怒れない歳だとは
判っていますが、考えだすと眠れなくなってしまうので
諦めていますが、一度病院で脳の検査をしてもらった方が良いかも?
でも生まれつきだったらどうしましょ!てっ話ですよ!!!
これからタンスとクロ~ゼットの中を引っ掻き回して探すとしよう!
2013年03月25日 Posted by 信州の越山丸 at 23:00 │Comments(0)
お店の宣伝です!
私がお仕事をしているお店をちょこっと宣伝します!

営業時間は11:00~16:00でお休みが土曜と日曜に祭日です。
営業時間が短いのと休日が土、日、祭日ですから、多くお客さんには
知れ渡ってはいませんが、お店オリジナルのお菓子は結構評判です!
特に地元上高地味噌を練りこんだ商品は”ヒット商品”です!
味噌マフィンソフトから胡麻みそ等や、この時期限定”桜のシフォンケ~キや
仕込みが難しいマカロンは不思議なお味を楽しめます!
是非一度ご来店をお待ちしております。(私は菓子厨房にいる為に
お会いできませんが)
営業時間は11:00~16:00でお休みが土曜と日曜に祭日です。
営業時間が短いのと休日が土、日、祭日ですから、多くお客さんには
知れ渡ってはいませんが、お店オリジナルのお菓子は結構評判です!
特に地元上高地味噌を練りこんだ商品は”ヒット商品”です!
味噌マフィンソフトから胡麻みそ等や、この時期限定”桜のシフォンケ~キや
仕込みが難しいマカロンは不思議なお味を楽しめます!
是非一度ご来店をお待ちしております。(私は菓子厨房にいる為に
お会いできませんが)
2013年03月18日 Posted by 信州の越山丸 at 17:28 │Comments(0)
悩みを無事に解決できました。
無事にプロフィ~ルの画像が変更できました。
講師の先生に電話してですが解決する事が
できました。
もっとスキルアップして自分の力で出来る様に
なれたら良いですね~と思っております。
先生突然電話して申し訳ありませんでした!
講師の先生に電話してですが解決する事が
できました。
もっとスキルアップして自分の力で出来る様に
なれたら良いですね~と思っております。
先生突然電話して申し訳ありませんでした!
2013年03月10日 Posted by 信州の越山丸 at 15:59 │Comments(0)
プロフィ~ルの映像が・・・
先ほどから何度もプロフィ~ルの画像を変更しようと
挑戦していますが、一度変更できたのに違う画像に
したいのですが変更できません!どうして?と叫びながら
チャレンジ中ですが・・・
講師の先生に電話してみたくなっております!
挑戦していますが、一度変更できたのに違う画像に
したいのですが変更できません!どうして?と叫びながら
チャレンジ中ですが・・・
講師の先生に電話してみたくなっております!
2013年03月10日 Posted by 信州の越山丸 at 15:47 │Comments(0)
ブログセットアップ講座無事終了
先ほど初めての”ブログセットアップ講座”を無事に終了して
今アパ~トに到着しました。
会場迄は向かい風と上り坂に悩まされて
帰りは下り坂でしたが、”雨と横風”に悩まされて・・・
しかし講座は講師の先生の優しさと暖かさを感じながら
二時間があっというまに過ぎてしまいました。
次回も参加したいとは思いますが会場がちょっと遠いかな~
と思っています。
しかし自分のスキルを上げて行く為には頑張って行きますかね~
今アパ~トに到着しました。
会場迄は向かい風と上り坂に悩まされて
帰りは下り坂でしたが、”雨と横風”に悩まされて・・・
しかし講座は講師の先生の優しさと暖かさを感じながら
二時間があっというまに過ぎてしまいました。
次回も参加したいとは思いますが会場がちょっと遠いかな~
と思っています。
しかし自分のスキルを上げて行く為には頑張って行きますかね~
2013年03月10日 Posted by 信州の越山丸 at 15:15 │Comments(0)
ブログ講座初出席(松本情報創造館)
初めてブログの講座に出席しています。
講師は大口先生です。(テレビにも出演していて有名なお方です)
ゆっくりと親切丁寧に教えて頂いています。

この画像は講師の先生が用意して来た画像を実際の教育中に
入れてみました。
リンクの練習
ただ今11:30頃で残り30分です。集中して最後までお勉強いたしましょう。
講師は大口先生です。(テレビにも出演していて有名なお方です)
ゆっくりと親切丁寧に教えて頂いています。
この画像は講師の先生が用意して来た画像を実際の教育中に
入れてみました。
リンクの練習
ただ今11:30頃で残り30分です。集中して最後までお勉強いたしましょう。
2013年03月10日 Posted by 信州の越山丸 at 11:32 │Comments(0)
ツ~ルド美ヶ原に初めての参加
今年の新年会で同じロ~ドレ~サ~愛好者との会話の中で
今年のツ~ルド美ヶ原の話で盛り上がっていたら”なんと”
参戦する話になりました。(後悔しています・・・)
6月の開催との事で自分の右膝の半月板手術の回復が思わしくない状況で
心配もありますが、新年会での参戦を決意発表した以上引き下がる訳にもいかず・・・
そろそろ上り坂でのトレ~ニングを(まずは平地で長距離から)始めなければと
道路状態を見ながらはじめないと開催日まで残り4ヶ月とせまり焦っております。
当日は雨が降らない事を祈りながら(昨年は大雨でした)トレ~ニングを
始めたいと思っております。
今年のツ~ルド美ヶ原の話で盛り上がっていたら”なんと”
参戦する話になりました。(後悔しています・・・)
6月の開催との事で自分の右膝の半月板手術の回復が思わしくない状況で
心配もありますが、新年会での参戦を決意発表した以上引き下がる訳にもいかず・・・
そろそろ上り坂でのトレ~ニングを(まずは平地で長距離から)始めなければと
道路状態を見ながらはじめないと開催日まで残り4ヶ月とせまり焦っております。
当日は雨が降らない事を祈りながら(昨年は大雨でした)トレ~ニングを
始めたいと思っております。